忍者ブログ
プラム鯖でのプレイ日記です。
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久ですー。
ということでまあオフで忙しい云々は置いておいて、今日のメイプル。
この間までずっとオルビスにいたんですが、何やら色々とイベントがあるらしいので、取り合えずモンスターカードをもらいにリス港へ…
行ってみたんですが、モミジが必要ということを知って撃沈。
1000枚以上もいるのかぁ……

で、ついでだったので魚の横にいるおじさんに話しかけ、
ブルービオラを取りに忍耐の森へ行きました。
この森ってだんだん意地悪くなってきてるけど、でも今回のは前のよりやりやすかった気がします。
あんまりスピードに追われないからかな。
私スピードと技術を要求されるものって苦手だけど、
精神力勝負ならなんとかなるんだよね。たぶん。
今一番苦戦してるのはルディブリアムの部品10個集めるやつ。
あれは無理です…

ついで、エリニアからオルビスへの船旅途中
悪魔っぽいやつに襲われて幽霊になっちゃったんですけど、
あれって何なんですか?
復活したらエリニアに戻されちゃってすごくショックだったんですけど。

PR
ひー、何日ぶりになるんでしょか。
お盆あけたらバイトが激しくて書き込みしてる暇ががが
とりあえず書き込みはしてなかったけどメイプルは毎日やってましたww
なのでLvが30超えて転職成功してハンターになったりとかいろいろあったんですけど…
何を書くつもりだったのかさっぱり忘れました。
…なのでとりあえず今日の話を。

突然ですが私光物が好きなんです。
あ、お金じゃないですよ。いわゆる誕生石とかそういうたぐいの石です。
なのでアイテムインベントリはいつでも原石とか原料でいっぱいいっぱいでアイテムがほとんど拾えなくて、転職試験の時なんてアイテム持ちきれなくなってしょうがないからダイヤの原石捨てちゃったりとか…
上の画像を見ての通りなわけですが、今日そのほとんどを売り払ってしまいました…うぅ凹。

理由はルディでのクエストなんですけれど、作業員10人分の写真を撮れ…というので10人分のスペースを泣く泣く作ったというのに
スペースひとつ分でいいのかよ∑(>_<)
…せっかく10個以上集めた原石とか偶然拾ったクリスタル(幸運)とかあったのにー!!

あと、ついでに黒龍老師のスイカが5つなぜか取ってあったので売。
あれってクエストの期限過ぎたんですよ…ね?
先日ゲームコーナーのガチャポンでこんなもの見つけました。
メイプルストーリー モンスターマスコット

基本どケチで通してるんですが誘惑に負け散財しちゃいましたw
一回200円。
ちょっと高いかなと思いつつ、その分クオリティのよさを期待してコインを入れ、ハンドル(?)を回す。
うん、さすがにカプセルが大きい。で、わくわくしながら中をのぞくと…

…あれ?ちっちゃくない?
上の写真で一応比較対象に並べてみたんですけど、カプセルに対してマスコットが小さいんです。
カプセル普通サイズでもいいんじゃないのかなぁ…

でも、青デンデンってちっちゃいモンスターだし「イエティとペペ」ってやつが大きそうだからこのサイズのカプセルになってるのかしら。

さて、中身。青デンデンでした。うーん、別に嫌いではないんだけど、
なんか顔がちょっと濃い気がするんです。口飛び出してるし。
別にクオリティは期待以上だしいい出来だと思うんですけど…なんか可愛くない(;_;)
メイプルキノコのがかわいいなぁ…
(oωo) こんな顔してるの。かわいい

で、ちまちまと観察してひとまず満足したところで小さい紙発見。
あれ?…と思ってみてみると、

アイテムクーポン、発見。

印刷されている30桁のクーポン番号をゲーム内で入力するとアイテムがもらえる…らしい。

ネクソンポイントを持ってないので特殊アイテムって縁無いんですよね。
なので手に入れられるチャンスと知って舞い上がっちゃいまして、家に帰ってさっそくゲーム起動。
無事、アイテム手に入れました。わーい☆
力の水ってやつです。でも特別な赤色の雨水って何だろう…気になるなぁ。
長老の手紙を届けるため&ノーチラスをきれいにするために
今日はルディブリアムでモンスター退治。
ホワイトチューは小さくて可愛いから弱いのかなと思いきや意外と強くて苦戦。
この見た目でファイアボアより上だなんてっ…
でも滑り台の上に登ればダメージをくらわないことに気づいて
意外と順調に倒せるように…

と、そこにほかの方がきてグループに誘われました。
「経験値いっぱいもらえるよ」という言葉に惹かれ、グループにしてもらい
書をもらって一気に下層へ…

でも、よく考えたらホワイトチュー相手に苦戦してる私がもっと強い敵相手に敵うわけがない訳で。
死んでは地球防衛本部へ送られ、死んでは地球防衛本部に送られ…
私みたいな初心者がここら辺の敵に手を出すのはまだまだ早かったみたいですね…

結局また書をもらって100階まで送ってもらいました。
なんかもう、いろいろ親切にして下さってありがとうございました…
っていうかダメダメですみません...

ともあれ、今回の経験で自分の実力とダメダメ具合を把握しました。
がんばってレベルと腕をあげて行かなくては…

基本的に高いところが好きなんです。
…煙と何とかは高いところが好きってやつですか。そうですか。
まぁそんな話は置いといて。

それで、街間の移動のときには必ず乗り物の一番上まで登ることにしてるんですけれど、砂漠からの魔人さんだけはどうやれば登れるのか分からず悶々としてました。
で、今日もチャレンジ。そしてやっと登頂成功!
そっかジャンプだけじゃなくてはい上らないとだめだったんですね(・・;)

…でもぴょんこぴょんこ飛び回ってる途中で他の方と遭遇してちょっと恥ずかしかったです。
あほな奴と思われなかったかしら…



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
高塙
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵描き・ゲームなどなど
ブログパーツ

by blog Pitatto!




カウンター
P R
アクセス解析